20件中 1 - 10 件を表示
【マイページ】「マイページ」のログインIDを忘れてしまいました。どうすればよいですか?
以下の手順で操作をお願いします。 1.お手元に証券番号(加入者証券番号)をご用意の上で、「マイページ」の ログイン画面にある[IDまたはパスワードを再発行する]から操... 詳細表示
【マイページ】(損害保険)クレジットカードを変更したいのですが、どうすればよいですか?
■損害保険のご契約の場合 以下の手順で操作をお願いします。 ※生命保険の場合は下記リンク先をご参照ください。 >【マイページ】(生命保険)クレジットカードを変... 詳細表示
【地震保険】「全損」「半損(大半損、小半損)」「一部損」の認定基準を教えてください。
地震保険の保険始期日によって異なります。 2019年1月1日改定を反映しています。 02AA-ET54-B07169-202007 詳細表示
【地震保険】地震で家財に損害を受けた場合、家財は補償されますか?
家財を保険の対象として地震保険をご契約いただいていれば補償の対象になります。 ただし、家財の損害が「一部損(損害額が家財全体の時価の10%以上となる損害)」に至らない場合は保険金をお支払... 詳細表示
【地震保険】「家財」を保険の対象としており、地震によりテレビのみが壊れた場合、補償されますか?
家財の損害が、損害の認定基準を満たさない場合は補償されません。 損害の認定基準について、詳しくはこちらをご参照ください。 >「全損」「半損(大半損、小半損)」「一部損... 詳細表示
【自動車保険】ファミリーバイク特約の補償内容を教えてください。
ファミリーバイク(原動機付自転車)をご使用中の事故等により、記名被保険者またはそのご家族が負担する法律上の損害賠償責任や乗車中に生じたケガ等について保険金が支払われます。 他人... 詳細表示
【自動車事故】事故現場ではどのような対応をすればいいのでしょうか?
事故現場では以下の対応をお願いします。 STEP1 けが人を救護する 救急車を呼ぶ、自分で近くの病院に運ぶなど状況に応じて適切な方法をとってください。 軽い... 詳細表示
【地震保険】地震に遭い損害を受けました。どうしたらよいですか?
「マイページ」または「事故受付センター(東京海上日動安心110番)」にて事故のご連絡を受け付けています。 ご希望のお手続方法をお選びください。 2019年1月1日... 詳細表示
【地震保険】「家財」を保険の対象としており、地震により食器のみが割れた場合、補償されますか?
家財の損害が、損害の認定基準を満たさない場合は補償されません。 損害の認定基準について、詳しくはこちらをご参照ください。 >「全損」「半損(大半損、小半損)」「一部損... 詳細表示
【地震保険】地震で建物自体に被害はないが、「門、塀、垣」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 門、塀、垣は主要構造部に該当しないため、門、塀、垣のみに生... 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示