盗難に遭った場合の手続きを以下にご案内いたします。
【盗難に遭ってしまったら...】
1 警察署に盗難の届け出を行い、盗難証明書(または盗難の受理番号)を交付してもらう
2 盗難証明書(または盗難の受理番号)を市区町村に提出し、「標識交付証明書(返納)」等の書類を交付してもらう
3 「標識交付証明書(返納)」等の書類を保険会社に提出し、保険契約に関する諸手続きを行う .
【保険契約に関する諸手続き】
1 盗難後、原付バイクをご購入される予定がない場合、「ご解約」のお手続きを行ってください。
2 盗難後、もし新たに原付バイクをご購入される場合、次の2通りのお手続きのうちのいずれかを行ってください。
(1)現在の保険契約を一旦解約し、あらためて保険にご加入いただく
(2)現在の保険契約について新しいお車に入れ替えを行っていただく
※上記(1)(2)いずれにおきましても、自賠責保険証明書の再発行手続きも併せてお申し出ください。 .
ご解約手続きに関しましてはこちらをご参照ください。
車両入替に関しましてはこちらをご参照ください。
再発行の手続きに関しましてはこちらをご参照ください。
JJ00-ET54-B07812-202006
ご評価ありがとうございます