【自動車保険】自動車保険を解約します。契約再開時に現在の等級を引き継げますか?
はい、「中断制度」を利用することで、解約もしくは満期終了により一時的に中断したご契約の等級を、新たなご契約に引き継げます。 中断制度(中断申請)のお手続きを行うと、「中断証明書」が発行され... 詳細表示
【自動車保険】ご契約の名義・車両所有者・主な運転者等の変更には、何か手続きが必要ですか?
ご契約の名義・車両所有者・主な運転者等が変わる場合は、変更手続きが必要です。 ご名義に関わる変更手続きは「ご契約の代理店」にて承ります。 必要書類や条件等、詳しいお手続き方法につきまして... 詳細表示
【口座振替】振替口座を変更・解約したため、保険料が引き落とされませんでした。どうしたらよいですか?
あらためて登録口座のご変更が必要です。 お手続きはご契約の代理店にて承っておりますので、契約者ご本人様からご連絡をお願いいたします。 お手続きの流れにつきましてはこちらをご参照ください。... 詳細表示
振替口座を変更するためには、下記3つの方法がございます。 (1)マイページから変更手続き 詳細は下記をご参照ください。 >【東京海上日動マイページ】(損害保険)口座を変更したいの... 詳細表示
【自動車保険】車を3台所有し、使用しています。まとめて自動車保険を契約すると何か特典はありますか?
「ミニフリート」でご契約いただくことで保険料が割安になります(ノンフリート契約に限ります。)。 「ミニフリート」とは、始期日時点でご契約者を記名被保険者として*1、1保険証券で2台以上まと... 詳細表示
ご契約の中断日(解約日または満期日)から5年以内であれば、発行できます。 発行のお手続きにつきましては、「ご契約されていた代理店」にご連絡ください。 ※ご契約されていた代理店の連絡先... 詳細表示
【自動車保険】現在の等級や事故有係数適用期間は、どこで確認できますか?
「東京海上日動マイページ」「保険証券」、または「ご契約の代理店」にてご確認いただけます。 ご希望の確認方法をお選びください。 ※本記載は2026年1月1日改定を反映しています。 ... 詳細表示
【自動車保険】運転者の条件(運転者の範囲、年齢条件)の変更手続き方法を教えてください。
東京海上日動の「ホームページ」や「東京海上日動マイページ」または「ご契約の代理店」にてお手続きできます。 ご希望のお手続き方法をお選びください。 ※本記載は2026年1月1日改定... 詳細表示
【自動車保険】事故や故障等による車の修理時に借りるレンタカーの費用は、補償されますか?
自動セットされる「車両搬送・応急対応・レンタカー費用等補償特約」で補償されます。 ※レンタカー費用不担保特約を契約している場合、レンタカー費用は補償されません。 レンタカー費用の... 詳細表示
【自動車保険】契約時に「Web更新案内」または「紙の更新案内」のどちらを選択したか、確認する方法はありますか?
はい、東京海上日動マイページよりご確認いただけます。 確認手順は、以下の通りです。 (1)東京海上日動マイページにログインし、ページ上部にある「保険契約」を選択します。(アプリの... 詳細表示
112件中 51 - 60 件を表示