【口座振替】保険開始日(変更日)の翌月請求と説明がありましたが、実際は引き落としがされませんでした。なぜですか?
東京海上日動と金融機関の手続きが完結した翌月から振替開始となりますが、手続きが間に合わせなかった可能性がございます。このような場合は、保険開始日(変更日)の翌々月に引き落としさせていただきます。... 詳細表示
【自動車保険】車を譲渡する場合、保険も一緒に譲渡し、ノンフリート等級を引き継げますか?
引き継ぐことができます。 車を譲渡した場合に、保険契約と等級が引き継げる記名被保険者の条件は、以下のとおりです。 ・記名被保険者を「記名保険者の配偶者」に変更する場合 ・記名被保険者を... 詳細表示
【自動車保険】住所やメールアドレスの変更方法を教えてください。
「東京海上日動マイページ」から変更受付できます。 >東京海上日動マイページ 詳しい手続き方法につきましては、下記でご確認ください。 【東京海上日動マイページ】「東京海上日動マイページ」... 詳細表示
【自動車保険】2台持っている車のうち、1台を廃車にします。残ったもう1台の車に、廃車する車のノンフリート等級等を移行する(ノンフリート等級等を継承する)ことはできますか?
可能です。 たとえば、廃車するお車のご契約のノンフリート等級等を継承したい場合、残ったもう1台のお車のご契約を解約し、解約したご契約のお車を廃車するお車のご契約に入れ替えることでノンフリー... 詳細表示
【口座振替】振替口座について、契約者と預金者が異なる場合でも、口座登録は可能ですか?
契約者、預金者双方に確認・了承が取れていれば登録可能です。 お手続きはご契約の代理店にて承っておりますので、契約者ご本人様からご連絡をお願いいたします。 ※ご契約の代理店は、保険証券(ま... 詳細表示
QRコード(二次元コード)やURLから、お客様のスマートフォン、パソコン、タブレット等で保険料振替口座の登録や変更が可能なサービスです。 紙の口座振替依頼書の提出が不要となり、「ペーパーレス」... 詳細表示
【自動車保険】バイク(二輪自動車、原付バイク)での事故が補償される保険はありますか。
はい、「バイク保険」がございます。詳しくはこちらをご参照ください。 > バイク保険 東京海上日動の自動車保険を既にご契約の場合、自動車保険に特約を追加することで、原付バ... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】DAP特約を追加(削除)したいのですがどうしたらよいですか?
特約の追加(削除)は、ご契約の代理店にて承りますので、詳しいお手続き方法につきましては、ご契約の代理店にお問い合わせください。 特約を追加いただきましたら新しい端末等をお送りしますので... 詳細表示
【自動車保険】次回の免許更新でゴールド免許に変わります。自動車保険の始期日が免許証の更新期間内にある場合、ゴールド免許割引は適用されますか?
適用されます。 下記いずれかの場合、始期日時点で記名被保険者が保有している運転免許証の種類(色)がブルー免許でも、ゴールド免許とみなされます。 ・始期日時点でゴールド免許を保有できる... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】市販のドライブレコーダーとの主な違いはなんですか。
端末の通信機能を用いて、以下のサービスをご提供します。 端末が大きな衝撃等を検知した際に、事故受付センター(救急応対担当である提携企業の株式会社プレミア・エイド)に自動で連絡が行われ、... 詳細表示
243件中 61 - 70 件を表示