【スマートらくらく手続き】「スマートらくらく手続き」はどのような手続きですか?
お客様ご自身のスマートフォンやパソコンなどのデバイスで、ご契約のお申込みが可能な手続きです。 代理店または東京海上日動よりご案内するお手続き用のQRコードまたはURLからお申込みいただ... 詳細表示
【火災保険】自宅の外から飛んできたボールにより窓ガラスが割れた場合、補償されますか?
「トータルアシスト住まいの保険」で、「盗難・水濡(ぬ)れ等」を補償するタイプにご契約の場合は、建物の外部からの物体の衝突等による損害が補償されます。 「トータルアシスト住まいの保険... 詳細表示
「相続人へのご契約名義の変更手続」が必要になります。 保険を解約する場合も、ご契約名義の変更手続が必要です。 相続人の方よりお手続きいただく必要があります。 お手続き... 詳細表示
【火災保険】空家でも「トータルアシスト住まいの保険」を契約することはできますか。
空家については、トータルアシスト住まいの保険でお引き受けできない場合があります。空家でも、別荘など季節的に住居として使用される建物で、家財が常時備えられている場合はトータルアシスト住まいの保険で... 詳細表示
【自然災害】台風や集中豪雨等による洪水や土砂崩れにより、建物の床下が浸水しました。火災保険で保険金が支払われますか?
台風や集中豪雨等による洪水や土砂崩れによる「建物」の被害は、損害割合が30%を超える場合、または建物が床上浸水や地盤面から45cmを超える浸水を被った場合等*に、お支払いの対象となります。 ... 詳細表示
【火災保険】「トータルアシスト住まいの保険」の見積もりの取り方を教えてください。
お見積りの内容をお選びください。 2019年10月1日改定を反映しています。 0216-ET54-B09020-202007 詳細表示
【火災保険】給排水設備事故の水濡れ等における、「給排水設備」とは具体的に何ですか?
下表の配管、タンク、機器、設備です。 ※「給排水設備事故の水濡(ぬ)れ等」の補償は、給排水設備自体に生じた事故については補償されません。 詳... 詳細表示
【火災保険】高額な貴金属等(宝石、書画、骨董、彫刻物、美術品)は、保険の対象になりますか?
「トータルアシスト住まいの保険」で家財の補償をご契約されると、保険の対象となります。 高額貴金属等*の損害は、ご加入の補償タイプにて補償対象となる事故が発生した場合、1事故合計で... 詳細表示
「名義変更、住所変更、増築・改築、補償内容の変更」等、火災保険の契約内容変更は「ご契約の代理店」にてお手続きできます。契約者ご本人様より「ご契約の代理店」へご連絡ください。 ※... 詳細表示
【火災保険】自宅の中に保管していた物が盗難された場合、補償されますか?
「住まいの保険」で、家財の補償にご契約されているお客様が、「盗難・水濡(ぬ)れ等」を補償するタイプにご契約の場合、自宅の中に保管していた物の盗難による損害は補償されます。 「ト... 詳細表示
85件中 11 - 20 件を表示