【地震保険】地震保険の保険料割引を受けたい場合どうすればよいですか。
保険料割引の適用にあたっては、割引の適用条件を満たすことを確認のうえ、所定の確認資料をご提出いただく必要があります。 地震保険の割引は次の4種類あります(これらの割引を重複して適... 詳細表示
損害が認定基準を満たす場合は、保険金をお受取りいただけます。 地震保険は「地震保険に関する法律」に基づいて提供される保険であり、政府が保証する制度ですので、基本的にご契約の保険... 詳細表示
【地震保険】「窓ガラス」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 窓ガラスは主要構造部に該当しないため、窓ガラスのみに生じた... 詳細表示
【地震保険】地震で建物自体に被害はないが、「門、塀、垣」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 門、塀、垣は主要構造部に該当しないため、門、塀、垣のみに生... 詳細表示
【地震保険】契約する会社によって、補償内容や保険料の違いはありますか?
基本的に違いはありません。 地震保険は「地震保険に関する法律」に基づいて運営されるため、損害保険会社各社が取り扱う地震保険は同一です。 ※一部、保険料の払込方法によって保険... 詳細表示
【地震保険】支払われる保険金が、削減されることはありますか?
地震保険は巨額の保険金を支払う必要があるため、保険金の支払責任の一部を政府が負うこととしていますが、いかに政府といえども無限に責任を負うことはできないため、1回の地震における保険金の支払限度額を... 詳細表示
地震保険が付帯される火災保険の支払限度額(保険金額)の30%~50%の範囲内で設定します。 ※同一敷地内に所在し、かつ、同一被保険者の所有に属する保険の対象ごとに、建物は5,000... 詳細表示
補償されません。 地震保険では、居住用の建物または家財を保険の対象としていますが、自動車や1個または1組あたり30万円を超える宝石や美術品等(高額貴金属等)は補償の対象外となり、地... 詳細表示
【地震保険】店舗が併設されている住宅(併用住宅)は、地震保険の対象となりますか?
住居部分がある併用住宅は、地震保険の対象とすることができます。 ※業務のみにご使用の店舗や事務所は、補償対象外です。 ※併用住宅内に収容された「業務用の設備・什器(じゅうき... 詳細表示
地震保険を新規でご契約いただく場合、保険期間は1年~5年の整数年です。 【火災保険(主契約)の保険期間が5年以下の場合】 主契約の保険期間と同じです。 【火災保険(主契約)の保険期... 詳細表示
35件中 11 - 20 件を表示