【口座振替】振替口座の変更手続きをしました。変更後の口座での引き落としはいつからですか?
原則、変更手続きが完了した月の翌月より、新しくご登録いただいた口座からの引落とし開始となります。 それまでは変更前の口座からの引落としとなりますので、あらかじめご了承ください。 口座変更... 詳細表示
【自賠責保険】改姓しました。自賠責保険の手続きは必要ですか?
変更手続きが必要です。 Webでお手続きいただけます。 >姓が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以下リンク先より手続き書類をご請求いただけます。 ご請求受付後、翌営業日... 詳細表示
【自動車保険】更新手続きをしましたが、証券(継続証)が届きません。
更新のお手続きが完了した1週間から10日程で、ご契約のご住所宛に郵便でお届けします。 ただし、郵便事情等により、証券の到着にお時間がかかる場合があります。 ※Web証券を選択の場合、証券... 詳細表示
【自動車保険】コンビニ払の払込取扱票を利用する場合、手数料は発生しますか?
通常、ご契約者様にご負担いただく手数料はございません。 ただし、金融機関およびご利用の手続きによっては手数料等がかかる場合があります。 詳細表示
新たに取得した自動車と入れ替える場合、次の(1)および(2)の条件をすべて満たす場合に車両入替が可能です。 (1)入替後のご契約のお車が、以下a.~d.のいずれかに該当する方が新たに取得し、ま... 詳細表示
【自賠責保険】コンビニエンスストアでの自賠責保険の手続き時に、ナンバー入力しようとするとエラーになります。どのように入力したらよいですか?
ナンバー入力についてお困りの場合、以下を参考にご入力ください。 ・「運輸支局名(市区町村名)」半角スペース【 】は、入力できません。全角スペースで、2つまでの入力となります。(スペースが3つの... 詳細表示
【自動車保険】保険料振替口座について、契約者と口座名義人が異なる場合でも口座登録は可能ですか?
契約者と口座名義人の双方に同意いただければ可能です。 お手続きの詳細は契約者ご本人様からご契約の代理店へお問い合わせください。 ※ご契約の代理店は、保険証券(または保険契約継続証)や自動車保... 詳細表示
【自動車保険】事故対応中の場合、保険の更新手続きはどのようにしたらよいですか。
お手続きはご契約の代理店にて承ります。 更新のお手続きが完了した後に事故対応が完了した場合、等級が訂正となる可能性がありますので、詳細は契約者ご本人様よりお問い合わせください。 ※ご契約... 詳細表示
ご契約いただけます。 法人のお客様向けの自動車保険については、こちらをご参照ください。 >TAP(一般自動車保険) 詳細表示
【自動車保険】現在のノンフリート等級や事故有係数適用期間を確認したい場合、どのようにしたらよいですか?
「東京海上日動マイページ」、「保険証券」、またはご契約の代理店にてご確認いただけます。 確認方法の詳細はこちらをご参照ください。 >【自動車保険】契約内容(補償内容)の確認方法を教えて... 詳細表示
112件中 101 - 110 件を表示