


【自賠責保険】自賠責保険を解約した場合、解約に伴う返戻金がわかる書類はもらえますか?
はい、ハガキをお送りしています。 東京海上日動へ郵送で解約書類を郵送頂いた場合、当社から解約返戻金を振込後、3週間ほどで返戻金額を記載したハガキをお届けいたします。 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】専用Webサイトで、名義を変更する為の手続き(権利譲渡)を行います。画像アップロードする書類は何が必要ですか?
アップロードいただく書類は下記リンク内、『ご準備いただくもの』からご確認いただけます。 >名義が変わった(権利譲渡) 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】One-JIBAIにおける手続き時に、法人契約の本人確認書類として何をアップロードすればよいですか?
以下の書類①もしくは②を、画像としてアップロードしてください。 ①印鑑証明書 ②「承認請求書」※の契約者欄に法人名を記名および捺印したもの(その他欄は記載不要) ※「承認請求書」は下記をダ... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険加入ステッカー(保険標章)とは、どのようなものですか?
ステッカー(保険標章)とは、車検制度の適用を受けない検査対象外軽自動車(二輪自動車、原動機付自転車など)に対し、自賠責保険を契約した保険会社(代理店)から交付されるものです。 ... 詳細表示
(中古車販売等、お手続きを代行される業務者向け)【自賠責保険】代行で手続きを行います。専用封筒、手続き書類を送ってください。
お手続き書類を以下いずれかの方法でご依頼ください。 【専用Webサイト(One-JIBAI)】でのご依頼 >自賠責保険に関するお手続き方法 【郵送】でのご依頼 専用封筒、手続き書... 詳細表示
【自賠責保険】契約内容の変更手続き書類は持っていますが、自賠責証明書の交付を急いでいます。郵送以外の手続き方法はありますか?
専用Webページでのお手続き依頼が可能です。 >自賠責保険に関するお手続き方法 新しい証明書の到着までのスケジュールにつきましては以下リンク先をご参照ください。 >【自賠責保険】新しい証明... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険の証明書に記載されている名前が間違っています。どうしたらよいですか?(住所/ナンバープレートの登録誤りを含む)
証明書の記載内容が誤っている場合、訂正手続きが必要です。 Webでお手続きいただけます。 >契約内容を訂正したい(入力誤り) 新しい証明書の到着までのスケジュールにつきましては以下リン... 詳細表示
【自賠責保険】ステッカーを紛失したためナンバープレートに貼ることができないが、バイクを運転してもよいですか?
いいえ、運転は控えてください。 自動車損害賠償保障法(自賠法)により運行の際はステッカーの表示が定められているため、速やかにステッカーの再交付手続を行ってください。 お手続きについて、詳... 詳細表示
自賠責保険は、自動車の運行によって他人を死傷させた場合や、被保険者が損害賠償責任を負うことになった場合に、保険金をお支払いするものです。(人身事故に限ります) 具体的には、以下のケースが補... 詳細表示
再交付できます。 汚れて貼ることができなくなった場合も、再交付が可能です。 お手続きはWebで行っていただけます。 >証明書やステッカーを再交付したい なお、Webでのお手続... 詳細表示
172件中 61 - 70 件を表示