【海外旅行保険】外国語での付保証明書の発行方法を教えてください。
契約者ご本人様から「ご契約の代理店」にご連絡ください。 ※付保証明書とは、留学受け入れ先の学校や現地の警察等から提出を求められるもので、海外旅行保険の加入を証明するものです。 ... 詳細表示
【海外旅行保険】いつまでに契約の申込み手続きをすればいいですか?
出発日の前日でも可能ですが、キャッシュレス・メディカル・サービス(*)を受けるためには保険証券、保険契約証または被保険者証をご持参いただく必要があります。 保険証券、保険契約証または被保険... 詳細表示
【海外旅行保険】旅行先にキャッシュレス・メディカル・サービスの提携病院がないのですが、治療費は自分で立て替えるしかないですか?
まずは「東京海上日動海外総合サポートデスク(24時間年中無休)」にご連絡ください。 キャッシュレス・メディカル・サービスが受けられる病院をお探しします。キャッシュレス・メディカル・サービスを受... 詳細表示
【海外旅行保険】本来の目的地以外の国や地域に立ち寄った場合も補償されますか?
ご契約の保険期間内であれば、目的地以外の国や地域においても補償されます。 ただし、戦争や内乱などが発生している国や地域は補償の対象外です。 ※MARINE PASSPO... 詳細表示
【海外旅行保険】旅行変更費用担保特約の保険金額は、何を参考に選べばよいのでしょうか?
『出国中止費用+中途帰国費用』の場合は旅行代金、『中途帰国費用のみ』の場合は帰国便の運賃を目安にしてお選びください。 ※家族用の契約タイプでお申込みの場合は、ご家族全員分の合計代金が目安に... 詳細表示
【海外旅行保険】海外旅行中に病気、ケガ、盗難等があった際に、日本語で相談ができる窓口はありますか?
「東京海上日動海外総合サポートデスク」がございます。 「東京海上日動海外総合サポートデスク」へのご連絡方法は、下記4種類ございます。 ・LINEからの無料通話 ・フリ... 詳細表示
【海外旅行保険】帰国日が延びた場合、保険期間を延長できますか?
保険期間が終了する前に、日本のご家族または知人の方を通じて「ご契約の代理店」にご連絡ください。 こちらもあわせてご参照ください。 >保険期間を延長したい場合 ※「ご... 詳細表示
契約者ご本人様から「ご契約の代理店」にご連絡ください。 ※「ご契約の代理店」は、保険証券(保険契約証)または被保険者証等や申込書の控えに記載されています。 ※「ご契約の代理店... 詳細表示
【海外旅行保険】台風(公的機関から避難指示あり)により旅行をキャンセルした場合、キャンセル料は補償されますか?
海外旅行保険に「旅行変更費用担保特約」をセットいただいていた場合に補償されます。 本特約では災害対策基本法に基づき避難の指示等が公的機関から出され旅行をキャンセルした場合、補償対象となりま... 詳細表示
【海外旅行保険】キャッシュレス・メディカル・サービスが受けられる提携病院を教えてください。
東京海上日動と提携している病院は、下記リンクよりご確認ください。 >提携病院一覧 渡航先に提携病院がない場合は、「東京海上日動海外総合サポートデスク(24時間年中無休)」に... 詳細表示
63件中 31 - 40 件を表示