【保険料控除】「保険証券」と一緒に控除証明書が届きましたが、控除対象年が表示されていませんでした。何年の控除に使用できますか?
12月始期で、保険料をクレジットカード払、コンビニ払(払込取扱票払)、請求書払でお払込みいただく以下のご契約につきましては、12月または1月に初回保険料をお払込みいただくこととなります。当社が控... 詳細表示
【超保険】「地震危険等上乗せ補償特約」の補償内容を教えてください。
地震保険の保険金が支払われる場合に、地震保険の保険金と同額をお支払いする特約です。 地震保険のみをご契約の場合、最高でも「住まいの補償の支払限度額(保険金額)の50%までの補償」となります... 詳細表示
【超保険】継続証についている控除証明書のほかに、ハガキで控除証明書が届きました。どれを利用したらよいのでしょうか。教えてください。
2枚を合算した金額が当年の保険料控除対象の金額になります。2枚合わせて提出をしてください。 月払の契約の場合、継続証についている控除証明書は、当年12月までにお支払いいただいた更新... 詳細表示
13件中 11 - 13 件を表示