変更手続きが必要です。 Webでお手続きいただけます。 >引越しで住所が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以下リンク先より手続き書類をご請求いただけます。 ご請求受... 詳細表示
【自賠責保険】解約の手続完了後、返還保険料はいつごろ振り込まれますか?
解約返戻金の振込時期は、以下のとおりです。 【Webによるお手続き】 申請日から10日以内 ※土日祝に申請いただいた場合は、申請日の翌営業日から10日以内のお支払いとなります。 ... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険の証明書に記載されている車台番号が間違っています。どうしたらよいですか?
証明書の記載内容が誤っている場合、訂正手続きが必要です。 Webでお手続きいただけます。 >契約内容を訂正したい(入力誤り) なお、Webでのお手続きが難しい場合は、郵送でのお手続きを... 詳細表示
【自賠責保険】変更手続きを行うにあたり、手続き書類を複数部ほしいのですが、請求することはできますか?
はい。請求いただけます。 手続き書類を2セット以上まとめてご請求される場合は以下のリンク先のフォームでご請求いただけます。 ご請求いただいた後、普通郵便にて1週間程度(受付後直近の火曜・木曜... 詳細表示
【自賠責保険】解約の手続完了後、返還保険料はいつごろ振り込まれますか?
解約返れい金につきましては、必要書類を発送いただいて3週間程度でご指定の金融機関口座※へお振込みいたします。 なお、受け付けた書類に不足がある場合やお手続の状況により、さらにお時間をいただく場... 詳細表示
【自賠責保険】契約内容変更手続きにおいて、保険料は変更になりますか?
「用途種別」や「使用の本拠地」を変更する場合は、保険料が変更になる場合があります。 ご契約者のみの変更、「使用の本拠地」の変わらない住所変更、「用途種別」の変わらない登録番号の変更の場合は... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険を解約した場合、解約に伴う返戻金がわかる書類はもらえますか?
はい、ハガキをお送りしています。 東京海上日動へ郵送で解約書類を郵送頂いた場合、当社から解約返戻金を振込後、3週間ほどで返戻金額を記載したハガキをお届けいたします。 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】証明書送付について、メール送付のみでも問題はないでしょうか?
問題ありません。 自賠責保険証明書を保存したスマートフォン等を携行することで、紙の証明書の備付の代替とすることができます。ただし、運転者(同乗者含む)が証明書を保存したスマートフォン等を忘... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険の期限が切れてしまいました。どうしたらよいですか?
ご加入手続きをお急ぎいただく必要があります。 東京海上日動の代理店またはコンビニエンスストア*にてお手続きをお願いいたします。 なお、保険の開始日は、加入日以降となります。 *車検... 詳細表示
【自賠責保険】自家用から営業用(または営業用から自家用)に用途が変わりました。変更手続は必要ですか?
はい、用途・種別変更のお手続が必要です。 専用Webサイトでお手続きいただけます。 >ナンバーや用途種別が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以下リンク先より手続き書類をご... 詳細表示
131件中 51 - 60 件を表示