【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】市販のドライブレコーダーとの主な違いはなんですか。
端末の通信機能を用いて、以下のサービスをご提供します。 端末が大きな衝撃等を検知した際に、事故受付センター(救急応対担当である提携企業の株式会社プレミア・エイド)に自動で連絡が行われ、... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】DAP特約を追加(削除)したいのですがどうしたらよいですか?
特約の追加(削除)は、ご契約の代理店にて承りますので、詳しいお手続き方法につきましては、ご契約の代理店にお問い合わせください。 特約を追加いただきましたら新しい端末等をお送りしますので... 詳細表示
【自動車保険】バイク(二輪自動車、原付バイク)での事故が補償される保険はありますか。
はい、「バイク保険」がございます。詳しくはこちらをご参照ください。 > バイク保険 東京海上日動の自動車保険を既にご契約の場合、自動車保険に特約を追加することで、原付バ... 詳細表示
【自動車保険】運転する人の範囲を限定する場合、誰に限定すると割引がありますか?
「記名被保険者本人のみ」または「記名被保険者とその配偶者の方のみ」に限定した場合、割引がございます。 記名被保険者本人のみの場合は「本人限定特約」、記名被保険者とその配偶者の方のみの場合は「本... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】録画した映像の確認方法を教えてください。
端末本体での再生と、端末に挿入されているSDカードを用いてパソコンでの再生が可能です。パソコンでの再生は、「PCアプリ」のご利用をお勧めします。 <端末本体での確認方法> 以... 詳細表示
該当する項目をご選択ください。 ※本記載は2026年1月1日改定を反映しています。 0193-ET37-B07283-202510 詳細表示
【自動車保険】運転者の範囲や年齢条件等にある「同居」や「別居」は、どのように判断されますか?
「居住の実態」に基づいて判断されます。 「住民票の移転有無」「生計の同一性」「扶養関係の有無」は問いません。 【例1】学校に通うため下宿しているお子様 同一の家屋に居住していないた... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】リアカメラの購入方法や価格を教えてください。
※リアカメラ(別売)をご利用いただけるのは、2カメラ一体型端末のみです。前方1カメラ型端末及び新型・事故自動通報端末は、ご利用いただけません。 DAP(2カメラ一体型ドラレコ)でご提供... 詳細表示
【自動車保険】別居の親族や友人が運転することになった場合、補償の対象となりますか?
運転者の範囲を限定していない場合は補償されます。 「本人限定特約」または「本人・夫婦限定特約」をセットしたご契約の場合は、運転者の範囲が限定されているため補償されません。 ※「別... 詳細表示
【自動車保険】他車運転危険補償特約の補償内容を教えてください。
記名被保険者やご家族等が、一時的に借りたお車を運転中の事故でも、ご自身の保険から補償が受けられる特約です。 借りたお車が、主な自家用車の場合に限ります。ただし、借りたお車には以下のお車... 詳細表示
117件中 91 - 100 件を表示