【自賠責保険・One-JIBAI】原付のナンバープレートの入力方法が分かりません。どのように入力したらよいですか?
原付のナンバープレート入力方法は、以下の通りです。 使用の本拠地 ナンバーが交付されている『都道府県名』を選択 (例:横浜市➾神奈川県・神戸市➾兵庫県。選択画面の『市』の選... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険の補償内容や保険料は全社共通ですか?
はい、自賠責保険は自動車損害賠償保障法(自賠法)により加入が義務付けられている「強制保険」ですので、補償内容や保険料は全社共通です。 詳細表示
【自賠責保険】1つの事故で、多数の人を巻き込んだ事故が発生しました。自賠責保険の保険金の取扱いはどうなりますか?
自賠責保険の保険金額は、被害者1名あたりの保険金額であり、1事故あたりの限度額はありません。被害者が複数いる場合には、傷害による損害は120万円を限度に、死亡による損害は3,000万円を限度に被... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険の支払内容にはどのようなものがありますか?
支払内容につきましては、こちらをご参照ください。 >保険金等のお支払い内容 0193-ET54-B23034-202307 詳細表示
自動車の運行によって他人を負傷させたり、死亡させたりしたために、被保険者が損害賠償責任を負う場合の損害について保険金等をお支払いします。 自賠責保険の保険金等は、迅速かつ公平に保険金等をお... 詳細表示
【自賠責保険】人身事故入手不能理由書の書き方を教えてください。
人身事故証明書が入手できなかった場合の人身事故入手不能理由書の書き方については、書類を受け取られた窓口もしくは、お近くの窓口へお問い合わせ願います。 >損害サービス拠点のご案内 詳細表示
【自賠責保険】変更や解約の手続きをする際に必要となる確認書類とはどのようなものが必要ですか?
お車の種類ごとに下表の書類(確認書類)のうち、いずれか1つが必要となります。 1 車両入替、およびご解約の場合 (1)車両入替の場合:前のお車を廃車(返納)したことを証明する... 詳細表示
【自賠責保険】会社が合併し社名が変わりました。保険の手続きについて教えてください。
自賠責保険の名義変更(社名変更)手続きは、書面でのお手続きが必要です。 【社名変更のお手続きに際し、お客様にご用意いただくもの】 次にあげる書類等をご用意(営業店にご来店の場合はご持... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険証明書の住所と、登録の抹消を証明する書類の住所が異なっていても、自賠責保険を解約できますか?
はい、住所が異なっていても自賠責保険の解約はできます。 専用Webサイトでお手続きいただけます。 >廃車や重複契約で契約を解約したい なお、Webでのお手続きが難しい場合は以下リンク先... 詳細表示
【自賠責保険】友達にバイクを貸すことがありますが、その場合の事故も自賠責保険の支払いの対象ですか?
はい、どなたが運転されても補償は有効です。 自賠責保険はご契約のお車についている保険です。運転される方にかかわらず補償されます。 0193-ET54-B23034-202307 詳細表示
165件中 1 - 10 件を表示