【自賠責保険】ステッカーを紛失したためナンバープレートに貼ることができないが、バイクを運転してもよいですか?
いいえ、運転は控えてください。 自動車損害賠償保障法(自賠法)により運行の際はステッカーの表示が定められているため、速やかにステッカーの再交付手続を行ってください。 お手続きについて、詳... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】アカウント登録しようとしても、エラーが発生して進めません。どのように登録したらよいですか?
アカウント登録ができない場合、以下をお試しください。 ・氏名欄のカタカナの部分を、手入力で入れなおしてください。 ・メールアドレスは確認のため、2度入力する必要があります。入力した両方のアド... 詳細表示
はい、代理人の方でもお手続きはできます。 各種お手続きに関するご案内はこちらよりご参照ください。 >各種手続きのご案内 0193-ET54-B230... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】Webで手続きをした場合、証明書やステッカーはいつ頃届きますか?
新しい証明書(*1)、ステッカー(*2)を郵送でお受け取りする場合は、お手元に到着するまでに2週間程度お時間をいただいております。 郵送事情によりお届けまでに遅延が生じる場合もございます。予め... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険に加入(新規・更新)したいのですが、手続きはどのようにしたらいいですか?
「取扱代理店」にて、お手続きを承っております。 「原動機付自転車」および「検査対象外軽自動車」につきましては、コンビニエンスストア「ファミリーマート」「ミニストップ」「ローソン」からも加入... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】One-JIBAIにおける手続き時に、法人契約の本人確認書類として何をアップロードすればよいですか?
以下の書類①もしくは②を、画像としてアップロードしてください。 ①印鑑証明書 ②「承認請求書」※の契約者欄に法人名を記名および捺印したもの(その他欄は記載不要) ※「承認請求書」は下記をダ... 詳細表示
【自賠責保険】ナンバープレート(登録番号・標識番号)を変更しました。変更手続は必要ですか?
はい、ナンバープレート(登録番号・標識番号)変更のお手続が必要です。 専用Webサイトでお手続きいただけます。 >ナンバーや用途種別が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険と任意保険(自動車保険)は、いずれも同じ保険会社で加入しなければなりませんか?
同じ会社でなくても問題はございません。 万が一の人身事故の際は、任意保険(自動車保険)の引受保険会社が自賠責保険のご請求も含めて一括で対応させていただきます。 ... 詳細表示
【自賠責保険】1台の車に重複して2つの自賠責保険を契約してしまいました。どうしたらよいですか?
保険期間が早く終わる方の契約を解約してください。 ※保険期間の終わる日が同日の場合は、どちらか一方の契約の解約が可能です。 Webでお手続きいただけます。 >廃車や重複契約で契約を解約した... 詳細表示
書類の書き方については、送付した書類内(または自賠責保険請求書類セット内)に見本が掲載されていますので、ご確認ください。 見本に記載のないことに関するお問い合わせは、書類を... 詳細表示
165件中 51 - 60 件を表示