【自賠責保険・One-JIBAI】契約者を法人とすることはできますか?
可能です。 この場合、法人名義のクレジットカードをご利用ください。 または、個人名義のクレジットカードをご利用いただくことも可能です。 いずれの場合も、クレジットカード決済を行う方に、決済... 詳細表示
【自賠責保険】手続き書類を送りましたが、自賠責証明書が届きません。手続きは完了してますか?
お待たせしております。お手続きは、お客様より弊社に書類が到着して2週間ほど、お時間いただいております。 すでに3週間以上経過している場合は、お客様情報や、お車の情報のわかるもの(車検証・標識交... 詳細表示
【自賠責保険】インターネットで、変更や解約手続きはできますか?
はい、専用Webサイトでお手続きいただけます。 手続き方法は以下ページからご確認ください。 >自賠責保険に関するお手続き方法 詳細表示
【自賠責保険】契約者が死亡し、郵送で解約の手続きをする場合、必要書類は何ですか?
この度は、お悔み申し上げます。 お手続きに必要な書類は、以下のとおりです。 <お手続きの際にご用意いただくもの> 1.自賠責保険証明書 2.廃車(または重複)が確認できる書類 3.... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険加入ステッカー(保険標章)とは、どのようなものですか?
ステッカー(保険標章)とは、車検制度の適用を受けない検査対象外軽自動車(二輪自動車、原動機付自転車など)に対し、自賠責保険を契約した保険会社(代理店)から交付されるものです。 ... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】専用Webサイトで手続状況を確認したところ、非承認と表示されています。どうすればよいですか?
非承認の場合は、「お手続き内容詳細」画面で非承認となった理由をご確認のうえ、再度専用Webサイトにて、最初からお手続をお願いします。 詳細表示
【自賠責保険】コンビニエンスストアで、加入できないのはどのようなバイクですか?
下記に記載がある場合、コンビニエンスストアではお取り扱いができません。バイク販売店や弊社保険代理店へご相談ください。 ・使用の本拠地が、本土離島のバイク*1・*2 ・車台番号が20桁以上... 詳細表示
【自賠責保険】コンビニエンスストアで、加入できる車種や条件を教えてください。
コンビニエンスストアで加入いただける車種や条件は、以下のとおりです。 【車種】 ・一般原付(総排気量125cc以下) ・軽二輪自動車(総排気量125cc超~250cc以下・車検対象外) ... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】クレジットカードの支払回数は一括払のみでしょうか?
「一括払」のみのご選択となります。 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】Webで手続きをする場合「異動・解約(解除)日」欄に、何を入力すればよいですか?
自動車(バイク)の買い替えの場合は、Web手続き入力を行う日付(※)を入力してください。 なお、自動車の登録を抹消した日付や原付等の標識を返納した日に遡って異動・解約(解除)日を指定することは... 詳細表示
165件中 101 - 110 件を表示