ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。 ナンバー入力画面にてエラーが発生した場合、以下の通りお試しください。 ・ナンバー運輸支局選択を押下し、運輸支局選択画面の下部にある市区町村登録に半角カ... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】マイナンバーカードや健康保険証は、本人確認書類としてアップロードすることができますか?
はい。本人確認書類としてアップロードいただくことができます。 マイナンバーカードや健康保険証は、記号・番号・被保険者番号・二次元コード(記載されている場合)を付せん等で見えないよう撮影のう... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】解約をしましたが、解約完了の案内状は届きますか?
解約手続き完了後、保険料返れいについては、『保険料返れいのご案内」ハガキを契約者(譲受人)様へ、お送りいたします。 また、専用Webサイトお手続きをした場合、以下の手順で手続き状況を申請者ご自... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】Webで手続きをした場合の、自賠責証明書の受取り方法を教えてください。
『紙』または『電子』の自賠責証明書をご希望かにより、お受け取り方法を郵送もしくはメール(電子)のいずれか選択できます。 <紙の自賠責証明書※をご希望の場合> 紙の自賠責証明書を郵送にて送付し... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】ステッカー(保険標章)はどのように受け取るのでしょうか?
専用Webサイト(One-JIBAI)でお手続きいただいた場合、郵送にてお送りします。 お手続き完了後、自賠責保険証明書の再交付を希望された場合は、同一封書にステッカーを同封しております。 ... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】契約者本人でなくても、Webで手続きをすることは可能ですか?
お手続きする方は、以下いずれかの方に該当する場合、手続きが可能です。 ・ご契約者様ご本人 ・ご契約を譲り受けた方 ・上記いづれかの方から、お手続きを依頼された方 アカウント登録いただく際... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】利用条件に「日本在住の方」とありますが、観光ビザや就労ビザ等で、日本国内に期限付きで在住している場合も手続き可能ですか?
可能です。 ただし、自賠責保険の加入が必要とされる場合で、日本語のサイトによる契約締結を問題なく実施いただけること(確認事項や注意事項を理解可能)が前提となります。 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】契約の変更手続きを行う際に、クレジットカードは必要ですか?
追加で保険料のお支払いが必要な場合のみ、クレジットカードのご登録が必要です。 追加で保険料のお支払いが生じない手続きの場合は、クレジットカードは不要ですが、お手続きを進める際、「ご契約にあたっ... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】自賠責保険証明書は紙(郵送)とメール(電子)の両方を希望することはできますか?
はい。専用Webサイトからのお手続きであれば、可能です。 自賠責保険証明書を紙(郵送)とメール(電子)の両方をご希望の場合は、「お手続き内容の入力」画面の 「送付対象・送付先の指定」エリアで... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】Webで手続きをした場合、証明書やステッカーはいつ頃届きますか?
新しい証明書(*1)、ステッカー(*2)を郵送でお受け取りになる場合は、お手元に到着するまでに1~2週間程度お時間をいただいております。 郵送事情によりお届けまでに遅延が生じる場合もござい... 詳細表示
44件中 21 - 30 件を表示