【地震保険】「地震保険継続証」が届きました。何か手続きが必要ですか?
お手続きは不要です。 地震保険は原則主契約となる火災保険の満期まで、自動継続となります。 地震保険の内容の変更などのご希望がある場合は、ご契約の代理店までお申し出ください。 ※「ご... 詳細表示
【地震保険】「地震保険継続証」が届きましたが、保険料はどのように支払うのですか?
地震保険継続証の「継続契約の払込方法」の欄に記載がございます。 ※「直接集金」と記載されている場合、お支払い方法については別途、ご契約の代理店よりご案内いたします。 ※「ご契約の代理店」... 詳細表示
【ご契約内容のお知らせ】「ご契約内容のお知らせ」が届きましたが、火災保険を解約したいです。
ホームページで受付しております。 >お手続きフォームへ進む 後日代理店もしくは営業店より契約者様宛にご連絡いたします。 ※「ご契約の代理店」がご不明な場合は、はがきの二次元コード... 詳細表示
【地震保険】「地震保険継続証」長期一括払契約なので、契約時に一括で保険料を払い込んだはずですが、なぜ保険料の払込が必要なのでしょうか?
主契約について保険料を一括でお支払いいただいている場合でも、地震保険(一部の家財追加補償特約)については、主契約とは別に自動継続する形でご契約いただいております。 そのため、継続期間の開始日ご... 詳細表示
【地震保険】「地震保険継続証」地震保険の契約内容(保険期間・保険金額等)を変更した場合の保険料を見積もりしてもらえますか?
ご契約の代理店へご連絡ください。 ※「ご契約の代理店」の連絡先は、保険証券(または保険契約継続証)や更新のご案内類に掲載されています。 ※「ご契約の代理店」がご不明な場合は、はがきの二次... 詳細表示
【ご契約内容のお知らせ】ローンを完済した場合も、保険は有効ですか?
はい、保険満期日まで有効です。 火災保険に設定されていた質権がローン完済等により消滅した場合、質権者(金融機関等)から返却された保険証券をお客様にお送りしします。 ※ローンを完済しても火... 詳細表示
【ご契約内容のお知らせ】「ご契約内容のお知らせ」が届きましたが、火災保険の契約内容(契約者様の情報や補償内容)を変更したいです。
ご契約内容の変更につきましては、契約者ご本人様より、ご契約の代理店までお申し出ください。 ※「ご契約の代理店」の連絡先は、保険証券(または保険契約継続証)や更新のご案内類に掲載されています... 詳細表示
【ご契約内容のお知らせ】「ご契約内容のお知らせ」が届きました。火災保険の補償内容を確認したいのですが、保険証券が見当たりません。再発行することはできますか?
ホームページで受付しております。 >お手続きフォームへ進む または契約者ご本人様よりご契約の代理店へご連絡ください。 ※「ご契約の代理店」の連絡先は、保険証券(または保険契約継続... 詳細表示
【ご契約内容のお知らせ】先日契約内容を変更しましたが、変更前の情報が記載された「ご契約内容のお知らせ」が届きました。変更されていないのですか?
ご変更いただいたタイミングにより、変更前の情報を記載している場合がございます。 お手続き完了後、変更手続き完了のお知らせを送付いたしますので、ご確認ください。 ※「ご契約内容のお知らせ」... 詳細表示
39件中 31 - 39 件を表示