「建物」を保険の対象としており、かつ損害が認定基準を満たす場合は、補償されます。 損害の認定基準について、詳しくはこちらをご参照ください。 >「全損」「半損(大半損、小半損)」... 詳細表示
【地震保険】「フローリング」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 フローリングは主要構造部に該当しないため、フローリングのみに生じた損害... 詳細表示
【地震保険】「窓ガラス」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 窓ガラスは主要構造部に該当しないため、窓ガラスのみに生じた損害に対して... 詳細表示
【地震保険】「壁紙・クロス」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 壁紙・クロスは主要構造部に該当しないため、壁紙・クロスのみに生じた損害... 詳細表示
【地震保険】支払われる保険金が、削減されることはありますか?
地震保険は巨額の保険金を支払う必要があるため、保険金の支払責任の一部を政府が負うこととしていますが、いかに政府といえども無限に責任を負うことはできないため、1回の地震における保険金の支払限度額を... 詳細表示
【地震保険】地震で損害を受けた建物の修理費を、保険金として受け取れますか?
修理費としてのお支払いはありません。 保険金は、実際の「修理費」ではなく、地震保険保険金額の一定割合が支払われます。 保険金について、詳しくはこちらをご参照ください。 >受け取... 詳細表示
【地震保険】損害を受けた建物や家財の修理見積書は、保険金の請求に必要ですか?
必要ありません。 保険金は、実際の「修理費」ではなく、損害の程度に応じて地震保険の保険金額に一定割合を乗じた金額となります。 保険金について、詳しくはこちらをご参照ください。 &g... 詳細表示
【地震保険】地震で損害を受けた後に地震保険を契約した場合、地震保険契約前に受けた損害は補償されますか?
地震保険のご契約前に受けた損害は補償されません。 ご契約後に発生した地震による損害から補償されます。 地震保険について、詳しくはこちらをご参照ください。 >地震保険 商品につい... 詳細表示
【地震保険】補償対象となるか確認してから修理をしたい場合、どうしたらよいですか?
補償対象となるかの判断にあたっては、立会等の損害確認が必要です。事故のご連絡がお済みでない場合には、東京海上日動へご連絡ください。 お手続きについて、詳しくはこちらをご参照ください。 ... 詳細表示
【地震保険】地震により損害を受けました。片づけを進めても問題ありませんか?
損害状況を写真撮影していただければ、片づけを進めていただいても問題ありません。 ※すでに処分してしまっている等により写真撮影が困難な場合は、処分した物をメモいただき東京海上日動へご相談... 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示