【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】端末を購入する必要はありますか?
ドライブエージェント パーソナル(DAP)特約をご契約いただいたお客様には、東京海上日動から自動通報機能付きドライブレコーダーを貸与しますので、端末を購入する必要はありません。 ただし、2... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】端末が取り付けられない車はありますか。
シガーソケット(アクセサリーソケット)またはUSB(Type-C)端子のないお車には原則として取り付けできません。 シガーソケット(アクセサリーソケット)またはUSB(Type-C)端子の... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】2カメラ一体型端末について、車内カメラの撮影範囲を教えてください。
車内カメラは後方まで撮影可能ですが、撮影範囲についてはお取り付けの位置、リアガラスの形状、後部座席の搭乗者・荷物、後方車との距離にもよるため、後方車が撮影できない可能性があります。確実に後方車を... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】ドライブレコーダー(DAP特約)の端末種類を変更する場合の手続きを教えてください。
ドライブレコーダーの端末種類を変更する場合、保険の変更手続きは、ご契約の代理店にて承ります。契約者ご本人様から代理店へご連絡ください。 ※ご契約の代理店の連絡先は、保険証券(または保険契約継続... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】同梱のSDカードアダプターの使用用途について教えてください。
同梱されているSDカードアダプターは、microSDカードをPC等でご覧いただく際に使用します。 ※本記載は2026年1月改定を反映しています。 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】端末で取れる映像の画質や時間について教えてください。
<前方1カメラ型端末> 前方の映像をフルHD(約200万画素)の高画質で常時録画を行い保存します。 端末に装着済のmicroSDカード(32GB)で、最大7.5時間の録画が可能です。 映像... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】ドライブレコーダー端末を前方1カメラ型から2カメラ一体型に付け替えます。ケーブルの付け替えが必要ですか?
2カメラ一体型端末には「電源コネクト変換ケーブル」が同梱されておりますので、設置済みの前方1カメラ型端末のケーブルをそのまま使用することもできます。 1カメラ型ケーブルをそのまま使用する場合、... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】取り付けにかかる工賃を教えてください。
<前方1カメラ型端末・2カメラ一体型端末> 取付工賃は、取付けを行う業者が個別に設定しています。 取付方法、車種等によって異なりますので、取り付けを依頼される業者へご確認ください。 <... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】映像はどのくらい録画できますか?
端末によってそれぞれ異なります。 <前方1カメラ型端末> 最大7.5時間の録画が可能です。 ※イベント録画は最大300件です。 ※車内および後方の映像を撮影することはできません。 ... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】契約時の発送物について教えてください。
<2カメラ一体型端末・前方1カメラ型端末> 端末(microSDカード取付済)のほか、取付けに必要な備品等が送付されます。 <新型・事故自動通報端末> 上記に加え、取付サポートで「持込... 詳細表示
46件中 11 - 20 件を表示