【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】ドライブレコーダー端末を前方1カメラ型から2カメラ一体型に付け替えます。ケーブルの付け替えが必要ですか?
2カメラ一体型端末には「電源コネクト変換ケーブル」が同梱されておりますので、設置済みの前方1カメラ型端末のケーブルをそのまま使用することもできます。 1カメラ型ケーブルをそのまま使用する場合、... 詳細表示
【自動車保険】自動車保険は、1年未満の短期契約や1年を超える長期契約もできますか?
保険期間が1年未満の短期契約や、1年超の長期契約とすることも可能です(一部例外があります。)。 詳細については、代理店にお問い合わせください。 >代理店相談予約はこちら 東京海... 詳細表示
下記のような割引がございます。 ・新車割引 ・ASV割引 ・福祉車両割引 ・Eco割引(ハイブリッド車・電気自動車割引) ・公有自動車割引 ・準公有自動車割引 ・教習用自動車料... 詳細表示
【自動車保険】運転する人を年齢で限定する場合、誰の年齢にあわせて設定したらよいですか?
ご契約の自動車保険をお選びください。 ※本記載は2026年1月1日改定を反映しています。 0193-ET37-B07283-202510 詳細表示
【自動車保険】車両新価保険特約で支払われる新車購入費用は、具体的にどこまでが補償対象になりますか?
新たに購入したご契約のお車が、事故(盗難され発見されない場合を除きます。)により大きな損傷を受け、新車に買い換えた場合等に、実際にかかる新車購入費用(車両本体価格+付属品+消費税)等を「協定新価... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】端末で取れる映像の画質や時間について教えてください。
<前方1カメラ型端末> 前方の映像をフルHD(約200万画素)の高画質で常時録画を行い保存します。 端末に装着済のmicroSDカード(32GB)で、最大7.5時間の録画が可能です。 映像... 詳細表示
【自動車保険】車の備品(カーナビゲーションシステム等)が盗まれた場合、補償されますか?
「盗難状況」と盗まれた際の「お車の備品の定着、装備、固定の状態」により異なります。 ※「定着あり」は、ボルト、ナット、ねじ等で固定されており、工具等を使用しなければ容易に取り外し... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】同梱のSDカードアダプターの使用用途について教えてください。
同梱されているSDカードアダプターは、microSDカードをPC等でご覧いただく際に使用します。 ※本記載は2026年1月改定を反映しています。 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】ドライブレコーダー(DAP特約)の端末種類を変更する場合の手続きを教えてください。
ドライブレコーダーの端末種類を変更する場合、保険の変更手続きは、ご契約の代理店にて承ります。契約者ご本人様から代理店へご連絡ください。 ※ご契約の代理店の連絡先は、保険証券(または保険契約継続... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】2カメラ一体型端末について、車内カメラの撮影範囲を教えてください。
車内カメラは後方まで撮影可能ですが、撮影範囲についてはお取り付けの位置、リアガラスの形状、後部座席の搭乗者・荷物、後方車との距離にもよるため、後方車が撮影できない可能性があります。確実に後方車を... 詳細表示
117件中 91 - 100 件を表示