【自賠責保険・One-JIBAI】Webで手続きをした場合の、自賠責証明書の送付方法を教えてください。
『紙』または『電子』の自賠責証明書をご希望かにより、お受け取り方法を郵送もしくはメール(電子)のいずれか選択できます。 <紙の自賠責証明書※をご希望の場合> 紙の自賠責証明書を郵送にて送付し... 詳細表示
【自賠責保険】車検証などの提出書類は、コピーや写真でも可能でしょうか?
はい、コピーや写真でお手続は可能です。 写真につきましては、確認書類原本の全体が1枚に収まるように印刷したものでご提出をお願いいたします。 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】(機種変更等により)メールアドレスが変更になった場合、どのように手続きしたらよいですか?
別のアドレスで再度アカウント登録をお願いいたします。 ログイン画面下部の「メールアドレスが未登録の場合はこちら」からアカウントを登録いただけます。 詳細表示
【自賠責保険】自家用から営業用(または営業用から自家用)に用途が変わりました。変更手続は必要ですか?
はい、用途・種別変更のお手続が必要です。 専用Webサイトでお手続きいただけます。 >ナンバーや用途種別が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以下リンク先より資料をご請求い... 詳細表示
【自賠責保険】電話番号(携帯電話番号)が変わりました。変更手続き方法を教えてください。
電話番号(携帯電話番号)のみの変更につきましては、以下のとおりです。 自賠責保険の保険期間終了(満期)まで、3か月以上保険期間が残っている場合、変更手続きを承ることができます。カスタマーセ... 詳細表示
書類の書き方については、送付した書類内(または自賠責保険請求書類セット内)に見本が掲載されていますので、ご確認ください。 見本に記載のないことに関するお問い合わせは、書類を... 詳細表示
【自賠責保険】1台の車に重複して2つの自賠責保険を契約してしまいました。どうしたらよいですか?
保険期間が早く終わる方の契約を解約してください。 ※保険期間の終わる日が同日の場合は、どちらか一方の契約の解約が可能です。 Webでお手続きいただけます。 >廃車や重複契約で契約を解約した... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険と任意保険(自動車保険)は、いずれも同じ保険会社で加入しなければなりませんか?
同じ会社でなくても問題はございません。 万が一の人身事故の際は、任意保険(自動車保険)の引受保険会社が自賠責保険のご請求も含めて一括で対応させていただきます。 ... 詳細表示
【自賠責保険】ナンバープレート(登録番号・標識番号)を変更しました。変更手続は必要ですか?
はい、ナンバープレート(登録番号・標識番号)変更のお手続が必要です。 専用Webサイトでお手続きいただけます。 >ナンバーや用途種別が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】One-JIBAIにおける手続き時に、法人契約の本人確認書類として何をアップロードすればよいですか?
以下の書類①もしくは②を、画像としてアップロードしてください。 ①印鑑証明書 ②「承認請求書」※の契約者欄に法人名を記名および捺印したもの(その他欄は記載不要) ※「承認請求書」は下記をダ... 詳細表示
165件中 101 - 110 件を表示