【自賠責保険】契約者が亡くなっています。車を売却したので自賠責保険を解約する場合の手続き方法を教えてください。
この度は、心よりお悔やみ申し上げます。ご契約者様がお亡くなりになられた場合の解約手続きの方法についてご案内いたします。 手続きは、法定相続人様にて行っていただいており、弊社へ書類のご提出が必要... 詳細表示
【自賠責保険】電話番号(携帯電話番号)が変わりました。変更手続き方法を教えてください。
電話番号(携帯電話番号)のみの変更につきましては、以下のとおりです。 自賠責保険の保険期間終了(満期)まで、3か月以上保険期間が残っている場合、変更手続きを承ることができます。カスタマーセ... 詳細表示
【自賠責保険】登録事項等証明書に「滅失・解体」と記載されていなくても、解約できますか?
いいえ、できません。 備考欄に「抹消」「滅失・解体」「輸出予定届出済」「輸出の記録済」「永久抹消」のいずれかの記載がない場合は、お手続はできません。 ※解体だけ行い抹消登録を受けてい... 詳細表示
【自賠責保険】ナンバープレート(登録番号・標識番号)を変更しました。変更手続は必要ですか?
はい、ナンバープレート(登録番号・標識番号)変更のお手続が必要です。 専用Webサイトでお手続きいただけます。 >ナンバーや用途種別が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以... 詳細表示
【自賠責保険】契約内容変更手続きにおいて、保険料は変更になりますか?
「用途種別」や「使用の本拠地」を変更する場合は、保険料が変更になる場合があります。 ご契約者のみの変更、「使用の本拠地」の変わらない住所変更、「用途種別」の変わらない登録番号の変更の場合は... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】利用条件に「日本在住の方」とありますが、観光ビザや就労ビザ等で、日本国内に期限付きで在住している場合も手続き可能ですか?
可能です。 ただし、自賠責保険の加入が必要とされる場合で、日本語のサイトによる契約締結を問題なく実施いただけること(確認事項や注意事項を理解可能)が前提となります。 詳細表示
【自賠責保険】車検証の名義を変更しました。自賠責保険証明書の名義変更の手続は必要ですか?
はい、名義変更のお手続が必要です。 専用Webサイトでお手続きいただけます。 >名義が変わった(権利譲渡) なお、Webでのお手続きが難しい場合は以下リンク先より手続き書類をご請求... 詳細表示
【自賠責保険】契約者が個人の場合、承認請求書には認印の押印が可能でしょうか?
はい、認印の押印が可能です。 個人のお客様の場合、フルネームの署名であれば、押印がなくてもお手続は可能です。 権利譲渡手続で譲渡人の譲渡意思確認書類が印鑑証明書の場合には、実印での押印が... 詳細表示
【自賠責保険】契約内容の変更手続き書類は持っていますが、自賠責証明書の交付を急いでいます。郵送以外の手続き方法はありますか?
専用Webページでのお手続き依頼が可能です。 >自賠責保険に関するお手続き方法 新しい証明書の到着までのスケジュールにつきましては以下リンク先をご参照ください。 >【自賠責保険】新しい証明... 詳細表示
いいえ、原則できません。 ※今回契約した自賠責保険で次回車検満了日をカバーできない場合は、足りない月数を継ぎ足しをして契約する必要があります。 お手続きは申し込みをした東京海上日動の代理... 詳細表示
99件中 81 - 90 件を表示