お問い合わせは、1日自動車保険カスタマーセンター*にて承っております。 *1日自動車保険カスタマーセンターの連絡先 フリーダイヤル:0120-087-775 受付時間:平日・土... 詳細表示
【ちょいのり保険】一部の輸入車等は対象自動車にはならないのですか。
借りるお車の車名が以下の車名リストに該当する場合は、ちょいのり保険にご加入いただけません。カッコ内はメーカー名となります。 NSX(ホンダ) アストンマーティン(アストンマーティ... 詳細表示
【ちょいのり保険】1台の車を複数の運転者が運転します。どのように申し込めばよいでしょうか?
運転者ご本人(記名被保険者)の他に、最大3名まで運転者(臨時被保険者)を追加することができます。 これにより臨時被保険者がご契約のお車を運転している間に生じた事故も補償の対象になります。 ... 詳細表示
【ちょいのり保険】NTTドコモ以外のスマートフォンを利用しています。パスワードの再発行を行っていますが、事前登録時に登録したメールアドレスを変更したため、再発行のメールが届きません。
お電話でのお手続きが必要です。 恐れ入りますが、東京海上日動1日自動車保険カスタマーセンター*までご連絡ください。 *連絡先、受付時間は以下のFAQをご参照く... 詳細表示
【ちょいのり保険】4ナンバー等の貨物車やバイク(二輪自動車・原動機付自転車)を借りる車として加入できますか。
いずれもご加入いただけません。 ちょいのり保険でご加入いただけるお車の用途・車種は、自家用乗用車(普通・小型・軽四輪)です。 0111-ET54-B17039-20201... 詳細表示
【ちょいのり保険】法人の所有する車を借りて運転する場合、ちょいのり保険に加入できますか?
法人の所有するお車での加入可否は保険始期日(運転開始日)によって異なります。 【保険始期日(運転開始日)が2021年12月31日以前の場合】 「法人の所有するお車(レンタ... 詳細表示
【ちょいのり保険】ちょいのり保険でいう「1日」とは利用開始時点から24時間のことですか?
ちょいのり保険のご利用期間の「1日」とは、保険の開始時刻から24時間のことをいいます。保険の開始時刻は、任意の時刻を設定いただけます。 また、保険の終了時刻は自動的に整数時間になります。 ... 詳細表示
【ちょいのり保険】2回目の加入の場合も事前登録が必要ですか?
いいえ、不要です。 2回目以降はちょいのり保険サイトトップページの「利用申込み」からお申込みください。 なお、NTTドコモの端末をお使いのお客様は、Wi-Fi接続のオンオフを... 詳細表示
【ちょいのり保険】事故に遭いちょいのり保険の保険金を請求しました。別途契約している自分や親・借りた車の自動車保険のノンフリート等級に影響はありますか?
影響はありません。 ちょいのり保険での保険金請求の有無は自動車保険のノンフリート等級決定における事故にはカウントされません。 新たに自動車保険をご契約いただく際の1日自動車保険無事故... 詳細表示
【ちょいのり保険】自分の車を運転する場合、ちょいのり保険に加入できますか?
いいえ、ご加入いただけません。 「運転者ご本人(記名被保険者)が所有するお車」は借りるお車の対象外となります。 一般的にご自身名義のお車については、通常の自動車保険(任意保険)をご契... 詳細表示
57件中 11 - 20 件を表示