【自賠責保険】郵送で改姓や住所変更、ナンバー変更手続きを行います。書類(承認請求書)の書き方を教えてください。
郵送以外に専用Webサイトでお手続きいただけます。 >姓が変わった >引越しで住所が変わった >ナンバーや用途種別が変わった なお、Webでのお手続きが難しい場合は以下リンク先より資... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】専用Webサイトで、名義を変更する為の手続き(権利譲渡)を行います。画像アップロードする書類は何が必要ですか?
アップロードいただく書類は下記リンク内、『ご準備いただくもの』からご確認いただけます。 >名義が変わった(権利譲渡) 詳細表示
【自賠責保険】インターネットで、変更や解約手続きはできますか?
はい、専用Webサイトでお手続きいただけます。 手続き方法は以下ページからご確認ください。 >自賠責保険に関するお手続き方法 詳細表示
【自賠責保険】契約者が個人の場合、承認請求書には認印の押印が可能でしょうか?
はい、認印の押印が可能です。 個人のお客様の場合、フルネームの署名であれば、押印がなくてもお手続は可能です。 権利譲渡手続で譲渡人の譲渡意思確認書類が印鑑証明書の場合には、実印での押印が... 詳細表示
【自賠責保険】契約内容変更手続きにおいて、保険料は変更になりますか?
「用途種別」や「使用の本拠地」を変更する場合は、保険料が変更になる場合があります。 ご契約者のみの変更、「使用の本拠地」の変わらない住所変更、「用途種別」の変わらない登録番号の変更の場合は... 詳細表示
【自賠責保険】コンビニエンスストアは、どこが取り扱い可能ですか?
原付・検査対象外軽自動車については、コンビニエンスストア「ファミリーマート」「ローソン」「ミニストップ」の店内に設置されているマルチメディア端末でご加入手続きが可能です。 ※ご利用方法は各コン... 詳細表示
【自賠責保険】自賠責保険の証明書に記載されている名前が間違っています。どうしたらよいですか?(住所/ナンバープレートの登録誤りを含む)
証明書の記載内容が誤っている場合、訂正手続きが必要です。 Webでお手続きいただけます。 >契約内容を訂正したい(入力誤り) 新しい証明書の到着までのスケジュールにつきましては以下リン... 詳細表示
【自賠責保険・One-JIBAI】契約者本人でなくても、Webで手続きをすることは可能ですか?
お手続きする方は、以下いずれかの方に該当する場合、手続きが可能です。 ・ご契約者様ご本人 ・ご契約を譲り受けた方 ・上記いづれかの方から、お手続きを依頼された方 アカウント登録いただく際... 詳細表示
書類の書き方については、送付した書類内(または自賠責保険請求書類セット内)に見本が掲載されていますので、ご確認ください。 見本に記載のないことに関するお問い合わせは、書類を受け... 詳細表示
【自賠責保険】車検証などの提出書類は、コピーや写真でも可能でしょうか?
はい、コピーや写真でお手続は可能です。 写真につきましては、確認書類原本の全体が1枚に収まるように印刷したものでご提出をお願いいたします。 詳細表示
170件中 81 - 90 件を表示