【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】特約を契約した自動車保険を更新する場合、端末の交換が必要ですか。
同じ端末を継続してご利用いただきます。 また、端末は、常時ネットワーク接続することにより、内蔵するアプリケーションを自動でアップデートできる仕組みとなっており、今後も順次、新しいサービスをご提... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】契約時の発送物について教えてください。
端末(microSDカード取付済)のほか、取り付けに必要な備品や規約等が送付されます。 ※本記載は2025年1月1日改定を反映しています。 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】端末が取り付けられない車はありますか。
シガーソケットまたはアクセサリーソケットのないお車には原則として取り付けできません。 また、取扱説明書記載の「お客様ご自身で取り付けられない車」に該当する場合のサポートとして、... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】サービス内容を教えてください。
ドライブエージェント パーソナルのサービス内容について、詳しくはリンク先の特設ページをご参照ください。 >ドライブエージェント パーソナルについて 安全レポート... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】契約内容の確認・変更方法を教えてください
ご契約の代理店にお問い合わせください。 ※「ご契約の代理店」は、保険証券(または保険契約継続証)や自動車保険更新のご案内類に掲載されています。 ※本記載は2025... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】端末を購入する必要はありますか?
端末購入の必要はなく、当社からお貸出しするドライブレコーダー端末をご利用いただきます。 そのため初期購入費用はかかりません。 ただし、2カメラ一体型端末のリアカメラのみ、希望する方にご購... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】分岐ケーブルは使えますか?
車種・製造年月等によってシガーソケットの仕様(最大電流量等)が異なっており、当社ではその情報を持っていないことから、分岐ケーブル利用は推奨しておりません。 お客様の自己責任で分岐ケーブ... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】危険挙動警告が頻発する理由を教えてください。
ダッシュボードに物が置かれていたり、端末の向きが傾いてしまったりすると、誤作動を起こす可能性があります。また、初期設定作業の際の設定値(フロントガラス中央から端末までの距離など)が実態と異なって... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】前方1カメラ型端末から2カメラ一体型端末へ付け替えます。台座の交換は必要ですか?
台座の交換は必要です。 2カメラ一体型端末にはヘラが同梱されていますので、付け替え時には前方1カメラ型端末の台座をヘラで外し、2カメラ一体型端末の台座を設置してください... 詳細表示
【ドライブエージェント パーソナル(DAP)】いつまでに申し込めばよいですか。
お申込みはご契約の始期日または変更日から2週間以上前までにお願いします。 オリジナルドライブレコーダー(以下、端末といいます)は順次お届けしますので、ご契約のお車に保険契約のご契約の始期日... 詳細表示
46件中 31 - 40 件を表示