【地震保険】「全損」「半損(大半損、小半損)」「一部損」の認定基準を教えてください。
地震保険の保険始期日によって異なります。 2022年10月1日改定を反映しています。 02AA-ET54-B07169-202207 詳細表示
【地震保険】「家財」を保険の対象としており、地震によりテレビのみが壊れた場合、補償されますか?
家財の損害が、損害の認定基準を満たさない場合は補償されません。 損害の認定基準について、詳しくはこちらをご参照ください。 >「全損」「半損(大半損、小半損)」「一部損... 詳細表示
【地震保険】「家財」を保険の対象としており、地震により食器のみが割れた場合、補償されますか?
食器のみの損害でも、損害の認定基準を満たせば補償の対象となります。 ※家財の損害が「家財全体の時価の10%以上」となった場合に補償対象となります。 損害の認定基準やお支払いす... 詳細表示
【地震保険】地震に遭い損害を受けました。どうしたらよいですか?
「マイページ」または「事故受付センター(東京海上日動安心110番)」にて事故のご連絡を受け付けています。 ご希望のお手続方法をお選びください。 2022年10月1... 詳細表示
「建物」を保険の対象としており、かつ損害が認定基準を満たす場合は、補償されます。 損害の認定基準について、詳しくはこちらをご参照ください。 >「全損」「半損(大半損、小... 詳細表示
【地震保険】行政や自治体が行った被害調査(罹災証明書、応急危険度判定)をもとに、保険金を請求できますか?
ご請求いただけません。 行政や自治体が行う被害認定調査や応急危険度判定は、保険会社が行う地震保険の損害調査と目的や内容が異なるためです。 行政や自治体が行う被害認定調査の内容... 詳細表示
【地震保険】「窓ガラス」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 窓ガラスは主要構造部に該当しないため、窓ガラスのみに生じた... 詳細表示
【地震保険】「フローリング」のみに生じた損害は、補償されますか?
補償されません。 地震保険では建物の主要構造部(軸組、基礎、屋根、外壁等)の損害状況に基づき保険金が支払われます。 フローリングは主要構造部に該当しないため、フローリングのみ... 詳細表示
【地震保険】地震により損害を受けました。片づけを進めても問題ありませんか?
損害状況を写真撮影していただければ、片づけを進めていただいても問題ありません。 ※すでに処分してしまっている等により写真撮影が困難な場合は、処分した物をメモいただき東京海上日動... 詳細表示
【地震保険】損害を受けた建物や家財の修理見積書は、保険金の請求に必要ですか?
必要ありません。 保険金は、実際の「修理費」ではなく、損害の程度に応じて地震保険の保険金額に一定割合を乗じた金額となります。 保険金について、詳しくはこちらをご参照ください。... 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示